日用品・油脂・調味料関連会社のパーム油問題への対応状況(2020年)

この対応状況の内容は2020年12月に実施したアンケートの各社からの回答に基づいています。
持続可能なパーム油の調達に向けた取り組みの達成度の順位が高い企業順となっています。

進捗度に応じてA〜D(A、BBB、BB、B、CCC、CC、C、D)のグレーディング評価をしています。評価の基準は以下の通りです。

A:確認方法がRSPO認証だけでなく、追加的に専門家による独立検証を実施している
BBB:是正措置の要求に関する規定を持っている、苦情リストを公表している、サプライヤーによる調達方針の実施を確認している
BB:調達方針の期限付き実施計画を持っている、自己評価を行っている、搾油工場のリスト(ミルリスト)を公表している
B:NDPE方針を採用している(すべての要素が含まれていない場合はCCC)
CCC:調達方針がすべての製品に適用されている
CC:RSPO認証油を調達している
C:調達方針を持っている(公表していない場合はD)
D:調達方針を持っていない

評価項目の詳細やそれぞれの企業の進捗についてはこちら【83KB】よりご覧いただけます。
日用品・油脂・調味料関連会社_グレーディング
アンケート回答せず:
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング、資生堂、キユーピー、キッコーマン、ミツカン、ハウス食品、宝ホールディングス、カゴメ、日油、エバラ食品工業、ミヨシ油脂、マルコメ、ひかり味噌

過去の対応状況はこちら(2018年2019年

2020年度総評

日用品・油脂・調味料関連会社へのアンケート調査は2016年に開始してから、今回で4回目となります。今回もアンケートへご協力いただきありがとうございました。

今回のアンケートで特に目立ったのは、2020年から新たに追加した調達方針の実施に関する評価項目に対して、花王と不二製油がサプライチェーンを確認するためのミルリストを作成・公開していると回答したことです。また、日清オイリオやカネカも公表はしていないものの、サプライチェーンを遡って調達先を把握しているようです。

それ以外の企業についても、他の業界と比べて調達方針の実施に関する取り組みが全体的に進んでいることがわかります。この調子で今後も前進されることを期待しています。

もどる