一頭の野生のオランウータンがリハビリセンターまで救助されるとき、人知れず殺されているオランウータンが2〜8頭いることをご存知でしょうか?オランウータンがリハビリセンターに入るということは、何年にもわたり長いプロセスを歩んでいくことを意味しています。健康面での幾重にもわたるチェックや、成長のモニタリングが含まれます。これには多くのスタッフや専門家が関わり、身体的なものだけではなく行動についてもモニタリングされます。もちろん、これには長期的に大きなコストがかかります。その後はどうでしょう?

オランウータンが野生復帰してもよいと判断されたときには一連のチェックが行われます。これは感染症に関するものです。感染する可能性がある病気または伝染する可能性がある病気はすべてネガティブとなります。オランウータンを野生復帰させた後のモニタリングのステップもモニタリングしなければなりません。エイプ・ガーディアンは、2018年8月23日にモニタリングの内部トレーニングを実施しました。レンジャーとなるスタッフが、今後オランウータンの野生復帰を行なった地域できちんと務めを果たすことができるようにするためです。

また、オランウータンが野生復帰した後のすべての行動もモニタリングの対象となります。人間や他のオランウータンへの反応などをノートに書き込みます。これには登った木の高さや手に入れた餌の種類などが含まれます。重要であることの一つは、モニタリングチームの体調は完璧な状態であること。カリマンタン(ボルネオ)の熱帯林の地形はかなり厳しいものです。この段階は3ヶ月にわたり実施されます。この段階に必要な費用は決して大きなものではありません。これらの活動を行っているエイプ・ガーディアンのチームに支援していただけませんでしょうか?もし寄付していただけるのであればこちらよりお願い致します。

原文はこちら(英語/インドネシア語)
http://orangutanprotection.com/2018/08/pelatihan-monitoring-orangutan-rilis/

訳:熱帯林行動ネットワーク