
日時:2017年10月11日(水)14:00~17:00
(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F)地下鉄表参道駅より徒歩5分・JR他渋谷駅より徒歩10分会費:BIN会員:1,000円、一般:2,000円
プログラム:
1.「バイオマス発電燃料の持続可能性とは」
泊 みゆき(NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク理事長)
2.「EUの再生可能エネルギー指令改正とバイオマスの持続可能性に関わる動向(仮題)」
岩田まり(株式会社三菱総合研究 所環境・エネルギー事業本部)
3.「パーム油のCO2排出係数と持続可能性(仮題)」
川上豊幸(熱帯林行動ネットワーク運営委員)
4.「木質バイオマスのライフサイクルアセスメント(LCA)」
小出理博(株式会社森のエネルギー研究所)
5.パネルディスカッション
※サーバーの不調で送信できない場合は、お名前、お名前ふりがな、ご所属、電話番号、E-mailアドレス(mail@npobinn.net)をご記入いただき、 E-mail でお送りいただくか、fax(047-389-1552)もしくはお電話(047-389-1552)にてお申し込みください。